どうも!この連休で一気に嵐の着うたが増えたユミです。
いやあージャニーズって楽しいね! 嵐があまりに最高すぎて、ここ3日のKAT-TUNたちをないがしろにしてました。テヘっ! 許してくだぱい、ひとつのことにのめりこむ傾向のある子なんです。だからまだマイボスも途中までしか見てないし、サプリに至っちゃ見る気もしねーだし、ウタワラはちょこっと見て、HEYはまだ見てません。 でもいい加減ホーム@カツンが気になってきたので、これ打ち終わったら見よーうっと。今日は学校がないのです。超しあわせ…!この3連休はいつものようにバイトばっかじゃなくて、ものすごーくあたし連休してる…!っていう気もしたし充実してたー。その中心にあるのがもちろんアラシなんですけど(ハマリやすい人) だからじゃないけど今日がセカンドのフラゲの日なんて知らないよ。だって家出るのたいぎーもん。明日学校に行くついでに取りに行きます!なんたってSIGNALに興味があんま(自粛)あの曲はダンスあってですねホント。ウタワラとPV(フル)見てそう思いました。ダンスやってるKAT-TUNを見れるってことで発売する意味がある!かっこいいし。それにしてもなんであの曲をセカンドに選んだのかなー。そしてCWのI'll be with youはどんな曲なんですかねー。え、あたしまた乗り遅れてる…!? カップリングとDVDがとっても楽しみです★ てことで嵐! 今日の本題はコレ!長くなりまーす。 嵐のことなんて相葉ちゃん家が中華ってことしか知らない程度(なんかひどい)だったので、コンサート中にアイリ&ユーキリンに「えっあの人たちお姉ちゃん持ち?!」とかいちいち驚いてたりしてたんですけど(ウザイ)それにしても楽しめました!アルバムもろくに聞いてなかったあたしでも盛り上がれましたよ。コール&レスポンスっていうんですか、あれがめっちゃ多くて、KAT-TUNコンじゃありえない楽しさでした。と言ったら誤解を招きそうだね。違うんですよ。嵐がとかカツンがじゃなくて、コンサートの種類が全く違う。 そんなコンサートで、リフレッシュして帰ってねー!って誰かが言ってましたが、超できましたリフレッシュ。騒ぎ疲れたくらい笑。KAT-TUNもあーゆうノリの曲が増えたらいいなあージャニーズなんだから。てか嵐ファンすごい。 構成は例年に比べてちょっと・・なのかもしれないけど、そんなのカマワナイYO!だってあたしは初嵐★ メンバーが広島久しぶりー!と叫ぶ中、間違って久しぶりー!とレスポンスしてましたよ。 松潤のウチワを買ってしまったんだけど、相葉くんに夢中でした。と言いますか、松潤も見たいのに、目が相葉くんを追ってしまうの…みたいな笑。相葉くんの高い声がカワユス。でも背丈があって、すらっとしてて、笑顔はかわいいわ、真剣に踊ってる姿はかっこいいわで相葉くんに釘付け♡た…単純!自分でも単純すぎて笑える。 てか嵐みんなの雰囲気が最高にいいんですわ。5人を見るのが楽しい。仲いいんだねーって感じ。映像含め、メンバーがメンバーにチュウ!ていうありえない光景を3回は見ましたよ1公演中にあたし。 それでウチワを買ってしまうくらい(アカニシ以外は初)当初のお目当ての松本様ですが。松潤はソロがかっこよくて。座って歌ってるんですが、あのオーラはないっすね。ハンパないっすね。自分に酔ってるんだけど酔いすぎてないの!だからこっちは思いっきり松潤かっけえええってなるわけで。そこらへん上田くんあたりに見習ってもらおうかなと。仁くんでもいいけど。 あと驚いたことに、近くで見た大野くんがキラキラキラでビックリした!(失礼)あの人最高だね!いろんな意味で!ニノはかわいーしかっこいいし猫背だし。ニノもよかったー。初めて目に入った時はおおニノだ…って思いました。やっぱもろ時代だったから。それと桜井ハチクロ翔くんですが、彼はやっぱラッパーなんだなーと。なぜかサクラ咲ケの翔君ラップが頭から離れません。cool&soulはほんとかっこよかった。あのセットというかシチュエーション萌え。最高にドキドキしたよ!ああゆうのホントKAT-TUNもかっこいいはずだからやってほしい!二番煎じでもいいじゃないyasocute! 嵐はアイドルっていう肩書きにうまく折り合いつけてそのポジションを楽しんでる感じがした。 俺らはアイドルじゃねえ!っていう意識の強いあたしの愛するグループとは違うとこがいっぱいありすぎて、嵐新鮮で楽しかったです。どっちも好きだけどね笑。 しかし本当に楽しすぎて、今一番行きたいところは嵐コンです(エエエエエエエエエエエ) 自分でもビックリ!どこでもいいから心底行きたい笑! 早く買おうDVD。てかユーキリンに借りてるONEコンおまけDVDをヘビリピしてるんですが、YES?NO?が好きでタマラン。ONEのCDも買わないといけないのね。 こーやってどんどんハマっていくのね。 でも別に過去を漁ろうとは思わないので不思議。たぶんこのまま兄弟構成もあいまいなまま好きなんだろう。でもこれから録画する番組は増えそうだわ♡ そう、あたし、今の嵐がすきなのです!(ミーハー宣言) とか言いつつ、言葉よりも大切なものの時、スクリーンに映ってたStand upの頃の嵐が(てか松本潤が)最高にかっこよくてスクリーンしか目がいかなくなったんですけど。もったいない。 じゃ、こんだけ嵐モードでカツン見てきます。 コメントレスだよん More ▲
by ma5_849
| 2006-07-18 16:35
| コン・イベント
やばいよ嵐!嵐めーーーっちゃ楽しかった!
並んで松潤のウチワ買ってしまったじゃん!(だってだって…ラキラキベイベ!)でも実際コンサート入ったら相葉くんに目が釘づけじゃん!(本能)てか嵐全体が最高じゃん!!(ハマった) CDは以前購入済みだから今度はハウズコンといざナウコンのDVDを買わなきゃですね。もう必須事項ですよね。 だって嵐コンってば最高に楽しい°・(ノд`)・°・ さっきまで今日嵐に連れてってくれたユーキリンとアイリ嬢と呑んでて、それもまた楽しさを倍増させられたのよーん。超笑いましたよ何か笑。とゆうことで心地よい疲労につつまれつつ寝たいので、今日携帯から!この興奮をお伝えしたく更新しました。 うおー嵐たのしいぜー!すーきー! ▲
by ma5_849
| 2006-07-17 00:18
| コン・イベント
こんばんは、生きがいはKAT-TUNです。真顔!
真顔と書いてRealFaceと読む。うまいことつながるじゃん♡(ジコマン) どーもどーも!ドーム前ぶりです。KAT-TUNだいすきユミでっす。KAT-TUNが大好きです!KAT-TUNと同じくらいアカニシジンが大好きです!だいすきだよーーーーほんと。すきすきすきすきすきっすき!いっきゅーさん! 自分の目にもウザいくらいだけど、これくらいが今はちょうどいい…・。:*゜:・。。 書きたい書きたいと思いながらもヤコバにゆられたり、そのおかげで体力0なあたしはクタクタだったりでネットを全くいじれてませんでした。だからようやく今日書ける!うはははうれしい!こんなにうれしいこともない!だからあたしはKAT-TUNがだいすき!うははははは! おかげで史上初くらいの支離滅裂な文章になってしまいました。しかもやっぱり長い…。 行く前まではこんなにも心から好きだと思えて、感謝できて、おまいら(=カツン)についていくぜと思わされる夜になるとは、遠征になるとは思ってなかったのにね。ヤコバとか全然めんどくないよ。あんなにめんどくさがってたのはきっとあたしではありません。エへ。 2月にデビューが発表されて自分が3月ドームに行けないことが分かって本当に打ちのめされたあたしですが、今回の遠征ほど行ってよかったと思うものはないです。というか最近どのKAT-TUNを見ても、その都度さいこう!と思えてほんと幸せ。だからはじめに言っておきます。もうKAT-TUNはあたしにとって趣味じゃないよ。生きがいなんですイエス生きがい!月日が経てば経つほど痛くなってるって終わってる。でもKAT-TUNが輝いてるからそれでイイんだ☆(死) 書けることに喜んでたけど、何を書けばいいのか分からん…。やっぱ日を置いたのは間違いだったよおマザーーーーー! とりあえず、追って感想を書いていきますね。 14日の隠そうともせずポロポロ涙をこぼしながら顔をしわくちゃにして歌う中丸の顔は、今までいちばんキレイだったよ。実際そんなわけないかもしれないけど、でも本気でそう思えた。気づいたらあたしもええいーああーきみから!してたわけで。KAT-TUNのコンサート行って泣く自分なんて、ていうかコンサートで泣く自分なんて本当に想像付かなかったのに!それくらい気持ちが動かされたんだよー自分でもびっくり。何よりゆっちー!とか叫んでたしあの一瞬(失笑)気づいたらこの口がゆっちとか叫んでたんですね(失笑)ゆっちなんて普段呼ばないのに!(動揺)だからすぐ中丸ー!って呼びなおした。それくらい自分の中で衝動的に出てきた言葉でもあります。ゆっち。 そんなプレワンでKAとT-TUNが一緒のステージに移って、それから6人が一列に並んで歌ってる姿は何よりもキラキラしてました。ほんと頑張ってきたんだね、とか。この6人でよかったなとか。移ろいやすい勝手なヲタゴコロで泣けてきました。したら中丸も泣いてるんだぬーーん。とりあえず気づいたときはびっくりした。でもやっぱりキレイな涙だよーそれでキレイな泣き顔でした。 皆の挨拶も素敵だったし。あの6人てどうしてこうも全く違うんだろうね笑。仁くん最後は変えてくるかなーって思ったけど、ほぼ変えず。だけど今はそれくらいあのメッセージには気持ちがあるんだと、僕は思うよ。つかオーラス?13日はどうだったか覚えてないのですが、14日の赤西くんの英語の挨拶は“I had a precious time with you”って言ってまして。youとか言ってくれる仁くんに本当にうれしかったです。ファンのこと大切って言いながら、たまにそれとは逆の態度のように見えてたときもあったから。14日はほんとステキな仁くんがいっぱい見れて、あーーーーーーーーーーーーースキだな。と心底思うからどうしようもないと思う。なんだか負けた気がします。 でもさ!あたしさ!やさしくって素直でかっこよすぎる仁くんがほんとに好きなんだ!病! そしてこのあと2回ほど泣きましたがね。もう負けまくりですがね。 Wアンコはウィルビーで!それが今まで他会場でどうだったかは知らないですが、あたしが見た中で初めて仁くんの歌いだしとFIVE様の演奏がピッタリあったんですわ。オーラス!もうぶわああああって鳥肌が立って、泣いた笑。ウオーーオオまっすぐ!ってこの歌詞・曲とともに本当に好きなんです。しかもKAT-TUNが自分たちのこと歌ってるようで…(感動!!!)(また勝手なヲタアイズ)よかったね、よかったね!とひとしきり感動してはしゃぐ。 その後、仁くんが何か言おうとしてたのをファンの“もう一曲”コールで中断してトリプルアンコへ。この時に仁くんが何言おうとしてたのがが一番気になったとこでもあるんですけどね。“ほんと みんな”みたいなとこまで言いかけて。トリプルアンコはちょーーー嬉しかったんだけどこの挨拶が聞けなかったこともすーーーーーーーーーーんごい心残り。仁くんは何を伝えたかったんだろうな。きっと絶対ステキなことだったと思うのに。だってあの男かっこいいもん。ってテメー!な根拠でスイマセン。でも本気でそう思ってたんです。 ま、何はともあれKAT-TUNたちの“じゃあ最後だよ!何にするー?” “えー何がいい?” “ハルカナいくか!” っていうやりとりにハルカナキターーーーーー!!!!とまた一涙したんですけど笑。感極まりすぎ。このときのアタシ。だって絶対会場中のヲタがハルカナしかない・ハルカナで締めたいって思ってるに決まってて(決定事項)、でもリアルフェイスだったらどうしようって思ってるにも違いなくて(これはあたし)、そんな中で、KAT-TUN的にもハルカナで締めようっていう、このまさにヲタクとKAT-TUNとの一体感がたまらなかったわけです。だってハルカナいくか!ってなったときの会場の歓声はほんとハンパなかったもん。だからそのあと、チャラーチャラーチャラーチャラー チャ!チャ!のイントロのとこからどうしようもなくビンビンきてました。だいすきだハルカナ約束も何もかも。 とにかく、こんな感じでプレワンからの印象がどうしても強くなりがちなオーラス5月14日の東京ドームコンサートですが、本当に最高でした。ドームなのにそこまで大きさを感じなかったのは彼らの5年分の力量ですかね。だってドームってこんなもんなんだっていう発見をしてしまったカツンのせいで。どこまでもスゴイぜ我らがKAT-TUN。…我らがカツンっておおはずかし笑! この公演に相方ありさちゃんと入れて良かったとです。今まで趣味・おっかけに徹してて良かったと若干救われた気分になったあたりも有難い(…) KAT-TUNに心から感謝!そして43公演お疲れ様!13日も14日ももっと感想あったはずだからおいおい書こうと思う。 えーとだらだらと書きましたが! あたしが言いたいことは要約すると、You are precious only one ってことだけです! あの6人はあたしにとって、オンリーワンですよ。って。 いっぱい他にももっと大切で大事なものはもちろんあるし、他に大好きなものもあるけど、KAT-TUN6人があたしにとってプレワンなことには変わりないのです。 そう気づかされたコンサートツアーでした。 広島でこれ以上ないってほどの楽しさをもらって、最後のドームでこんなに感動させてもらった。 心の底から思ったです。KAT-TUNデビューおめでとう!いっぱいありがとう! こんなにいろいろ思えるグループに出会えてしあわせです。 そしてすぺしゃるさんくす! More ▲
by ma5_849
| 2006-05-18 00:22
| コン・イベント
明日は久しぶりに朝から結婚式のバイトなのですが、文句たれたまんまのエントリをずっと一番上にあげておくのも気が引けるので何か書く。
雑誌を3月末に帰国して以来一冊も買っていないというヲタクっぷりなので、それにも触れられないし書く事は特にないんですけどもネ。でもジョンは見たよーあの広告・・・!!最高です。ドコモさんほんとGJ。大手ってすごい。たかが広告なのに巻頭に4ページも使えることにまず感動してました。あのかわいーかわいー二人はいつになったら二人でプッシュトークするんだろーね。超見たいよーいつか2ショのCMが見れることを祈ります。でジョンを早く買わないと。 じゃあ今回のコンサートのあたしの好きなとこを(いきなり)。 まずー仁くんのソロでしょ、あと聖ソロの赤西ダンス!この二つは双眼鏡を使うべきか裸眼で見るべきか、そんな観察姿勢から悩むほど好きです。すきすぎる。仁くんのソロは、中盤に床にひざをついて体を動かすダンスがあるんだけど、それがどうしても某武富士のCMを髣髴させられるんですよね。それ以外はあの赤西くんによる赤西くんのためのステージに食い入ってしまうので、あんなにガン見してるのに覚えがイマイチよくないっていう笑。広島で、まさに目の前であのソロを見れたときのなんて感動しきってほんと記憶がないです。使えん脳だなホントに。 聖のソロのダンスは広島より福岡のが脱力してた感じだけど、それでも要所要所、ソコ!!っていうヲタ的なポイントはきっちり踊ってたのでやっぱり変わらずタマランでした。あのダンスはほんとにいいよ。今まで海賊の牢獄ダンスが一番好きだったような気がするけど(これまた曖昧)それを抜くか抜かないかのレベルです。 あと、中丸のソロでは田口とカメがバックダンサーにつくんだけど、そのカメのダンスが…!大好物です♡やばい笑。あのステッキダンスちょう好み!カメのしゃかりきダンスに心惹かれた記憶は今まであまりないんですが、あのダンスはいいねー。ずっとあーゆうの踊って欲しい。なんてゆうか、いつもの、関節の動きがはっきりして且つ軟体動物のような亀梨ではなく、適度に脱力系のダンスで且ついかにもジャニーズな踊り。まとにかく、大好物です♡ あとはやっぱりワンオンワンが好きですー。あれバクステ裏のスタンドの両端から聖と中丸(@各トロッコ)が動くんですが、中央で二人がかち合うのが大好き。それでトロッコ乗り換えてまた逆サイドに向かっていくっていう。中央で合流した時にそれこそ“YO!”みたいなやり取りをしてる二人が最高。てかこの時の中丸の歌声はサイコウです。 歌声といえば。やっぱ仁くんの歌声はほんとーに素敵だったということでしょうか。それしか言えない自分がヤになるけど、今回のアルバムの曲ってうまいこと彼の声が生かされてるのが多いと思うんだーよねー。あえてそのパート選んだのかもしれないけど。まあKAT-TUNの歌い手ですし、素敵なモノを持ってるのは確かなので本当に早くのどのコンディションを良くしてすっきりした状態で歌って欲しいし、気持ちよく歌わせてあげたいっす。あの喉の不調は心配です。 そんな仁くんがMCで聖にオマエは歩くちンこと言われ、開き直って“ちンこちンこ!”って嬉しそうにぴょこぴょこ歩いていたのは印象的です。てか忘れられない…別にあたし嫌いじゃないけど赤西くん連発の下ネタ、でも発情期の中学生のようです彼。たまってんのか真剣に楽しいのかファンがうひゃうひゃ喜ぶからおちょくってるのか。何なのか分かりませんね、いったい。聖は“オマエまじでさっきから(言う事が)恐いんだよ!”って言ってらっしゃったしね。これはたぶん企業やら商品名やらちょこちょこ出してたのもあると思うけど。そんな反面、赤西くんの下ネタにキャーってなってる会場にまたもや“だからそこでキャーとか言わないの!”って諭すカメナシ様は本当にアイドル・王子でした。変な下ネタばっか出す仁くんよりそんなカメちゃんに超キューーーーンった。あたしもまだまだ翻弄されてるわ笑。その後王子が“俺さっきそうゆう変な事書いてあるうちわとか見て正直ひいたもん”て言い放った瞬間、ユミ王子に恋心♡…カメってどこまでかっこいいのか。むしろorz。 だいぶ福岡の記憶が振り絞れたので勝手にすっきり。明日は石川なのにイマサラですいません。石川ってスタンドないんだね…!さっき初めて知ったよ!すげー。絶対楽しそう!KAT-TUNもファンの皆さんも楽しい空間だったらいいね☆てなとこでコメントレスです。 More ▲
by ma5_849
| 2006-04-15 02:02
| コン・イベント
なんだかバタバタ忙しくて、福岡の走り書きメモすら書けていません(ここにじゃなくて紙きれに)。どーんどん忘れていくよー。いやだよー。覚えていることだけでも箇条書きにしておこうかなと思います。
てか今回の福岡で初めて叫び狂いの前にいきました。うっさいうっさい。最初から文句ってイヤだけど、久々にマナーの悪いというか空気を読めない方を目の前にして(実際は真後ろ)意識がKAT-TUNじゃなくてそっちにいくことが多々あってそんな自分にも腹が立ちました。てかほんとプレワンでも叫び続けるとか信じられナス。そいつらの悲鳴しか記憶にないって本当に悲しい・・・。福岡ラストだったのに=あたし的オーラスだったのに!!!! 聖ぃぃぃーー聖ぃぃぃぃーーー叫び続けるなよ(延々続くことが迷惑)(一瞬だったらコンサートだもん)ここバクステ裏のスタンド15列。聖くんメインステージ。時は爆音真っ最中。…。 カメちゃん好きだよー!!!って、おま、ここに来てるだいたいの皆がそうだっつうの。サマリーで山Pかっこいいよ!!!って叫んでる方がいて、そんなの山下が一番知ってるよ!とビックリさせていただいて以来の驚き。 それにしてもマージーでうるさかったです。コンサートだから多少は仕方ないし、ジャニーズのコンサートだから歓声がなかったらそれはそれでツマランものだけど。でも空気を読めるファンになりましょうや。てかそうゆうファンのいるコンサートに行きたい。もうあんなのやだ。他の公演ではあたし達より少しばかりおねーさんな4人組が揃いも揃ってうちわ両手持ちでバンザーイ状態。いやいやいや、全く外周見えませんから☆ってな具合でその大人も信じられなかった、とりあえず、皆うーちーわーはーお胸のまーえーで!これ常識ですよね。うん。 てか叫び狂いたちも同年代な雰囲気だったし、だからよりいっそうイラったんだけど。信じられないねーまず周りのことを考えずに人に迷惑をかけるっていうのは人間としてどうかと。あたしも人の振り見て我が振りなおそう…。 ところで!気分を変えて。仁くんオーラスが濡れ髪で。それがもうちょーーーかっこよかったです。シャワー浴びたてだろうって感じの髪。濡れてるから色のトーンも落ちて今の山下みたいな雰囲気で、それがやばくかっこよかった…!やっぱ黒髪すきっぽいあたし笑。そしてオーラスはテンションも高くて、曲の最中も楽しそうにあおってるのも見れて、そんなのであたしは幸せでした(フシギ)(単純) あとね!Wアンコールはウィルビーだったていう…!!(遅)これはあたしのプチ留学中の励ましソングだったわけで、実は。もうそれだけで死ぬほど幸せだったんだけど、その直前までプレワン邪魔されてイライラしてたのも一気に吹っ飛んだくらい生で聞けて幸せだったんだけど。てかあたしもウィルビー来た時はありさちゃんにウィルビーだよおおお!嬉しいいい!と騒いだんですが。 でもそれだけじゃなくてですね!このWアンコ中、曲の終盤まで仁くんはステージの前方にある花道(アイライキットのとこ)で歌っていまして。だけど最後に外周全部を走って回ってくれたんですよ・・・!!!(感激)もうこっち来ないのかなーとバクステ裏から見ていたあたしは思ってたんですが、歌いながら走って来てくれたからすっごい嬉しかったです。こうゆう優しいところ大好きだよ。これで一気にあったかい気持ちになれた!さすが単純王。 しかしオトコマエでしたKAT-TUN。田口はずっと楽しそうに笑ってて、おかげでこっちも楽しくなりました。田口ってすごい人だと思うよー。KAT-TUNは田口がいて本当によかったと思う。聖中丸はワンオンワンが大好きですーー超かっこいいほんっとかっこいい。お互いソロはバックダンサーをほぼ見ているあたしですが、好きだよ。上田くんのソロの雰囲気も好きだし(今までのバラード集から一気にロックになるとか上田イカス!)、なにせ奴は生が超絶にかわいいし。ぴょんぴょんって擬音があんなにピッタリな人もなかなかいないと。そして亀梨様は完璧でございました。本当にいつも彼にはアッパレ。仁くんとある意味正反対の人だなーって思う。アイドル亀梨を完璧にこなしてるんですよねー。キラッキラしてて、かわいいしかっこいいしでやられまくったいつもの如く。そろそろ彼のウチワで参戦する日も近いんじゃなかろうかと思います(しかも良席のときネ)。そんなメンバーに囲まれた仁くんですが、たまーに変なキャップを被ってきたのにはお口アングリだったりやっぱり元が生かされてない…って思うこともあったけど、それを上回る生の威力。かっこいいねーかっこいい。好きだなーうーん好き。としみじみしてしまうような気持ちを持ってしまいました。この人ばっかりはいっぱい思うことがあって言い切れないので、楽しい時間と笑顔をありがとう!でまとめ。 5月のドームをちょーーー楽しみに待ってます。早く仁くんの喉が治りますように。もっと彼が気持ちよく歌えますように。 あと結構今回しっかり踊ってるのでそこも嬉しいポイントだよ。踊りの種類も大好きでしたし。ドームのソロが変わらなかったらいいなーてとこでコメントレス! More ▲
by ma5_849
| 2006-04-12 23:31
| コン・イベント
こんにちわわ。福岡から帰ってきましたー!今日の早朝にヤコバで無事帰宅しましたー!ヤコバの席が2・2の4列仕様でちょっとビックリしたユミです。隣の見知らぬおねーさんももちろんのごとくKAT-TUN帰りでした。やっぱデビューツアーだもんね遠征多いよね。博多駅の新幹線前もお別れを惜しむヲタクの皆さんでいっぱーいでした。こうゆう光景見ると自分も遠征したくなります。しかもあたしは今回ヤコバだったので新幹線に乗りたくなる。やっぱり一種の病気みた(以下略)
そんな福岡コンサートですが、なんか…やっぱし…・・………… このコンサートって楽しいね♡ 楽しかったでーす!マリンメッセ!福岡!サマリーしますと、福岡の盛り上がりは常に高く、1日目のMCはグダグダ、2日目のMCは楽しかった。あと会場暑すぎ。KAT-TUNも暑い暑い言ってたけどオマエらだけじゃないyo!こっちも軽く汗にじんでるyo!くらいの熱気というか熱の篭もり具合でした。熱気もあるけどマリンメッセの構造的な問題だよねというのがありさちゃんと話し合った結果です。そんな感じの福岡でした。どんな感じやねんって言う突っ込みはなしでお願いします。MCとかおもしろかったのに思い出せないー。とことん記憶力ないわーって脱力します。ダメすぎる。がんばって思い出して記憶の走り書きをアップさせていきたいです。 あと仁くんののどの調子は相変らず、というか8日はとっても悪そうでした。聖に‘やべ、(喉抑えながら)痛い’って言ってるのを見てしまい、理由もわからない切なさに戸惑ってそこからの記憶が2分強くらいありません。ほんと苦しそうだったしいろいろ切なかったんだよー。 福岡もとっても楽しくて、見れば見るほど個人のソロが好きになっていくっていうこれまた病気状態なんですが、福岡をあたしのオーラスにすることにしました。てことは終わっちゃったーはええー。 横浜めちゃくちゃ行きたいんですが、行きたいと口に出す資格もないほどの自分の状況を改めて考えたら。あーーーーーーー行きたいのね。とっても行きたいのね。でも我慢するのね。もう未練たらしはしないのね。昨日悩みぬいただろ!ということで、昨日あたし的オーラスでした!マリンメッセにいるときはそんなこと思いもしてなかったけど笑。 といっても、ドームには行くんですよね(ええええ)そこがまだ甘いですよね。呆れてください。でもその時には整ってると思うので自分の周りが。しかもドームは3月のドームの追加ですよね?多少は違ったステージだろうしってことでドームには行きたいなと。というかドームは行く!やったぜ初ドーム!てか東京だいすき♡だからそれまでいろいろいろとがんばります。 アンケートの回答で、KAT-TUNで一番好きな曲は?というもので、某O嬢(@内担)が‘ミラクル けど本当は星屑のスパンコール’と書いてくれてるのを見て、そいやそんなものもあったなああ!!とものすごいキュンったユミです。あったねえ!星屑のスパンコール!あたしもものすご好きです。いい曲だよねえーー知ってる!でもO嬢があたし以上にこの曲を好きなのも知ってる。福岡で頭いっぱいになってて久々にマスト事項だった少クラ録画もし忘れたあたしですが、少クラってやっぱ神だったよねと思ってます。もうデビューしたからないだろうけど先輩の曲歌うのって(しかも自動的にいい曲厳選)よかった。 ちゅうことでアンケート楽しませてもらっています。お返事いらないよ、な人にもお返事したい気持ちでいっぱいです。どんな方が読んでくださってるのかなーと常に気になる木なので、まだの方もお気軽にぜひぜひお願いします♡◆アンケートですよ◆ あと山下Pちゃん誕生日おめでとーーう!日記がほんとよかったよ。山下くんがいるってNEWSのファンの皆さん的に安心するというか大きいんじゃないかと。彼は素敵なことを言うよね。 コメントレスです! More ▲
by ma5_849
| 2006-04-10 11:46
| コン・イベント
4月2日 1部::アリーナ3ブロ 真ん中
2部::アリーナ14ブロ 前方 とにかく1部の席がほんと良かった。コンサートであんな前に入ったのも久しぶり…!今回は自分がどこに座るのかとか全然把握してなかった分驚きが大きかったです。ムービングステージが通る真下の3ブロだったので、下からのKAT-TUNも堪能しつつ、てかメインステ近!てな具合に感動物でした。広島は全部アリーナだったけど福岡は全部スタンドなので違った意味で楽しみですー。でもこのコンサート、やっぱメインステ近くがいいよ。 というか、仁くんのソロと聖のソロのときだけでいいからメインステ近くにいたい…!あのダンス大好きです。 メモ書き!主に1部! ・上田くんソロ前カルピス飲む(500mlのペットボトルで)…ちょっかわ! ・コンサートの始まりも始まり、赤西くん笑って歌えず→聖のせい“ちょ、聖笑わすな!” ・MCで、 まず初めにゴメンナサイ!俺最初歌えなかった!>仁くん。 ・素直なのかわいーー♡その直後聖を責めだす。 ・MCで分かったこと、どうやら聖くん最初の“West side East side”の次に“俺はハゲじゃない”的なことをラップにした模様 ・仁カメ、紹介のときは‘次は赤亀~!!’て紹介され、カメちゃんが仁くんの頭の上で指をくるくる→すると仁くん身体がくるくる→2人その繰り返し をやってました。 それが動くステージ上でまさに頭上でやってるんだからたまらんかった。見えるか見えないかギリギリのとこだったんだけど、そんな仲良しな二人がかわいかったです。やっぱ仁カメ信者は絶対多い。異常なほどの、そして、異常な雰囲気の歓声が上がってました笑。仲良きことは嬉しいよねとりあえず。 ・ネバアゲのカメソロ、静止タイムで、田中。のお二人変顔しまくり。聖のは観客に丸見えでほんとウケた笑。ありさちゃんと爆笑。 ・(たぶん1部)コスプレコーナーのとき、上田くん“妖精なんて見えてませんでした!”、聖“暴露したあ~!!”のやり取りに仁くん口を開けまくって爆笑。中丸ボブのときも微笑。修二には無反応(苦笑) ・黒沢くんになった赤西くんは声のトーンがいっこ上がりますよね。 ・anegoの皆さんこんにちはー ・田口にパンツ降ろしの逆襲として、不意打ちで鎖骨を掴まれてた仁くん。一気にへにょってなってものすごーくくすぐったそうだった笑。顔もへにゃってなってかわいすぎた。一人でモエーた。 ・MCでもみじまんじゅうを食べる聖 ・お餅もみじらしい。あたしは食べたことない。 ・聖曰く、つまるので一口で食べないように!と。このネタは2部でも使ってました。 ・カメはそれに対抗して“俺チーズもみじ食べた!”って言ってました・・・かわい♡チーズはうまいよね。 ・1日の夜はお好み焼きを食べたらしい。カメちゃんはルームサービスでもう一枚食べたとか、尾道ラーメンだとか、イマイチここらへん聞き取れず。 ・そうゆうときこそ俺らを呼べよな!プッシュトークで!>聖 ・仲間だろ!>聖 (このときカメちゃんがちょっと照れくさそうだったのにモエ) ・そしたら中丸と聖が部屋に届けてくれるよ!>仁 ・なかなかBlue~にいかない。カメのスペハピの歌い方のマネ(~oh)で延びる。 ・カメちゃんどんどん悪乗り。いい加減にしろよ!歌いづらいだろ!>聖 ・Real~のアンコで、仁くん外周を走りながら“ずぶ濡れになった火曜日を~…なんで火曜日なんだろうね?”確かに! ・2部、青春アミーゴのコーナーで田口と聖の本気外周一周おいかけっこ。まるでエイトみたーいと思いながら見てました笑。田口はちょー笑顔で足がナガイのなんのって。嬉しそうに聖から逃げてましたよ。 ・どこに住んでるのか亀田聖に聞かれた答え カメ→広島、中丸→西条、田口→戸坂(1部)楽々園(2部) ・というか、田口が言ったトサカ(戸坂)は本当は“ヘサカ”で“トサカ”じゃないんだけど、そんなローカルネタを仕込んでくれたことがウレシスですハイ。 ・I had a good time and see you later again>おそらく赤西くん最後の挨拶の決まり文句。カブレだなとことん。 以上。後はステキサイト様を見て自分も記憶を思い出させようーと思います。 あと、1日の追記として、仁くんが2部で嬉しそうにバク宙した件。やっぱ何度も言うようだけど、仁くんのバク宙だけは良かったねえええ~♡とホクホクした気になるんですよね。嬉しいな。なんとか重い身体で成功させて(いつも回るとき他メンより遅い=重いでFA?)座って見ていた田口くんに“OK?”って言ってたのがかわいすぎた。 それと、どうしても気になったガムの件ですが、これはたぶん2日からだと思う。何なんだ一体。ものすーごく喉の調子が悪そうなのは伝わってきたんだけど、それにすごい心配したんだけど、ガムはもしかしてそのため?てかそう結びつけたがってるあたしがいます。ちなみにマッキーとご一緒ねガムね。くっちゃくっちゃ。カバチタレはオマエじゃふざけんな!と思わなかったといえば嘘になりますが、せっかくの楽しいコンサートにそんなことで自分の気持ちを下げたくなかったっていうのも本音です。名古屋でも噛んでたって聞いてウンザリ。昔から思うことだけど、赤西くんの社会人としてのルールがあたしが考えているものと大幅に違う気が。価値観の違いってやつですか、まさに。結婚はできないネ。 あと、追記ですが、広島人でもカバチタレって言葉はほぼ使いません。 も一つ追記ですが、聖くんが多用していた広島弁は、まあ広島弁っちゃそうなんですがヤーさん言葉ですよーっと聖くん!そんなに品の悪いのはせっかく市民球場まで足を運んだっていうのにカープが負けたときくらいしか使わないよ☆ 以上。最高に楽しかった広島コンでした笑。(ものすごく楽しかったのが嘘くさいけど本当なんだよ!) また来てくれないかなー。 今更思い出しつぶやき。Rush~であたしの大好きなパートが目の前で聞けて本当に嬉しかったです。“ずっとずっと”のところ、足を使って、すごい身体中使って歌ってるのが伝わってきたからこっちまでドキドキしながら聞いてました。 やっぱ仁くんの歌声は魔法のようです。クセになる。 ▲
by ma5_849
| 2006-04-02 04:02
| コン・イベント
こんばんは!一日中テンションが尋常じゃないままKAT-TUN広島上陸を祝ってました!てかやっぱ嬉しすぎたんだよーー!シラフなのに普段以上にノリノリで仕方なかったです。ご迷惑かけたお友達の皆様ほんとーにゴメンナサイ。嬉しくて楽しすぎましたKAT-TUNコンサート。
KAT-TUN広島公演めーーーーーっちゃ楽しかったよ! てことでほんと楽しかった!久しぶりにこんなに楽しいコンサート行きました。この楽しさは一体何なんだろうレベル。というか、あたしが広島人だからこその楽しさだったのかもしれないとも振り返ってます。KAT-TUN的にも、初の広島ライブがすごく充実したものになったってゆうのがひしひしと伝わってきて嬉しかったです。彼らも喜んでいたし。何回も、実は広島に来るまでは盛り上がるか不安だったとか、でもこんな温かく迎えてくれてありがとう的なことを言われちゃ泣かないわけにはいくまい。泣いてないけど。今日はエイプリルフーーール。 1部より2部の方が断然楽しかった!1部もすっごい満足できて、楽しかったねー!と友達と言い合えたんですが、2部はそれを上回る楽しいっぷり。特に飛びぬけて席がいいとか、何かアクションがあったとかじゃないにも関わらず、この最高級の楽しさ!待ってたかいはありました…!KAT-TUNがKAT-TUNでいてくれてよかった!ずっとこの6人で頑張って欲しい! なんだかそんなくさいことを思ってしまうコンサートでしたよ。とりあえずスゴーーク良かったんだよー。コンサート中はずっと笑顔でいた記憶が。これはあたしの話ですけど、仁くんもずっと楽しそうでした。KAT-TUNが楽しいとファンも楽しいんだよっていう。 そしたら2部で最後の挨拶のときに、仁くんが“ここで僕らはすごく笑顔になれた。皆も笑顔だった。だから楽しかった”みたいな挨拶をして(ここで半端なく感動したんですが、詳しく覚えてないっていう死亡っぷり)最高に感極まるものがありました。じんくん…!すきーーーー!! では覚えていることを箇条書きに。 1部::アリーナ1ブロ後半 2部::アリーナ4ブロ後半 ・1部、外周にとっても近く、まおちゃん関ジュの恩恵受けまくり。 ・1部も2部もでかいあたしには最高の場所でした。アリーナになかなか埋もれないデカさ。かわいくなーい。 ・仁くんのソロがめっきりかっこいい。ピカ一です。何度も授かりそうになった。激EROカッコヨス!ああああかっこいい。思い出しかっこよさ。 ・仁くんと聖扮する金髪女性との絡みが最高にEROス。そしてかなり好き。 ・聖のソロの仁くんのダンスかっこいいよ。 ・てか仁くんのダンスがあたしやっぱり大好きな模様。 ・2部、SHE SAID…からちょー楽しかった! ・2部、Wアンコありで、出てきた格好が仁カメのみすっぽんぽんに、下半身ツアータオル巻くのみの格好。仁くん白ブタさんでした♡ラブ♡田口くん降ろすのに成功すればよかったのに。タオル。 ・亀梨“女の子がそんなこと言わないの”…キュン♡ ・田口いじりが強い。 ・仁くんアイブサキ知らない模様(…いろんな意味でギモン) ・上田くんは生で見るとえっらいかわいくて株が上がる ◆KAT-TUN広島編 ・おたふくソース ・チェンソー発祥の地(広島がなかったらジェーソンもいないんですよ)(by中丸) ・サンフレッチェ(マスコットは紫の熊) ・広島カープ ・山内投手(by亀梨) ・お好み焼き(そば入り) ・つけ麺(byファン)→“え!つけ麺も広島なの!そしたら俺ちょーお世話になってるよ!鉄板焼きも行くし、つけ麺は週一で食べてるもん!” ・もみじまんじゅう とにかく、アルバム曲・ソロ・既存の曲といろーーーんな曲をやってくれて、息もつく間もありませんでした。ユミさんびっくり。そして若干以上にお疲れ。 もっといっぱい書かなきゃ!なことはあったんだけど、また思い出せたら…。もう明日早いので寝ますー。MCとかほんと楽しかったよ!!2部はなかなか曲にいけませんでした。明日はどうなんだろうねー。楽しみです! 広島弁を歌の途中で入れる仁くんがほんっとに嬉しい愛しい。 今回ばっかりはレポちゃんと書きたいんじゃけぇってとこでおやすみ! コメントレスです。 More ▲
by ma5_849
| 2006-04-01 23:59
| コン・イベント
15日23時に地元の駅からタクシーで何事もなかったかのように帰宅しました。疲れたからタクっちゃったよ。まだ財布の紐が遠征モードでこまっちんぐ。そしてまだ品川には数時間前まで一緒にいたありさちゃんがいるわけで。なんであたしは自分の部屋にいるんだろうと切なくなりつつも、無事天災・事件・事故に巻き込まれることなくキタックスです。東京で買った傘はもちろん持って帰ってないよ!自分、東京行きバレてないっす!!(※親に)(※何度も言うようだけどここ重要)
ドリボーー!やっぱ楽しかったよ!記憶がごっちゃになってて日にち別の詳細なレポは書ける気がしないんですが、ツボは書いとかないと!自分の記録のため程度になってしまうと思うのですがガムバリマス。だって仁くんがかっこよかったとかそんなの当たり前!且つ、ウザイ!感想しか口から出てこないんですよ。ね、ウザイ。そんな感想求められてないっつーのにスミマセン。 斜めから見てそりゃないよ(爆)!な喜多川マジックへの突込みならまおちゃんのようにガシガシ出てくるんですけどね。でもそれを上回るくらい赤西仁がかっこよかったの。生赤西を見るとよく起こることですが見惚れてしまうんですよ!かっこいいんですよ奴は!(※分かってるって話ですけど今日だけうるさく騒がせてください)うーーー仁くんかっこいいよおおおお!!!(発作) だってもうラブオアライクで言うならあたしラブだし、自他共に認める赤西ASだし、劇中は比較的落ち着いて仁くんをどっしりと見てたわけですよ。(※愛と恋の違いってそうゆうもんだと思ってるお子様な人)仁くん見てキュン♡とかよりもドリボの赤西を演じてる仁くんを見守ってた風だったんですけど、運命はノーフェイッ!じゃなくてショータイム!からでした。ショータイムから興奮して大変だった。 真っ白になってしまったあたしの脳内にどんどん仁くんが入ってって、それが3日分溜まってる今はすごーい幸せな状態なのです。ほんとにヤバス!!こりゃもちろんミラクルな席のおかげもあると思います。もう本気でしばらくあんな近くでKAT-TUNを仁くんを見る機会はないと思う。フリーズからSHE SAIDの流れ、あんな迫力あるの見れたのは忘れません。KAT-TUNすごい。あたしの脳みそ何を忘れてもいいけどあそこは忘れるなーー絶対!腰振りとかの次元じゃなく、かっこいいダンスが。てか仁くんが。(発作2)歌も本気で全力投球で、そうなるとウチの赤西くんは誰よりも無敵なわけで!フリーズの煽りもステキでした。やっぱ煽られる。 と某個人に対する思いが溢れすぎてるので今、ドリボと関係ないじゃん!な赤西ヲタクによる仁くんの感想を書いたんですけど、ドリボの劇自体も平成とたいして変わりなく楽しかったよ! 平成ドリボの方が話がまとまってたのは否めないですけど(※それがややこしくなったのが仁くんが出てきたからとかほら言わない!)(※でもこれは仕方のないGG2)、それでもやっぱり亀梨くんの頑張り、エイトとKAT-TUNの夢の競演ってだけで最高の舞台になってたと思います。 カメはほんとに頑張ってたよー。やっぱり彼を見ると頑張ってるのが伝わってきてキュンキュンします。2列目で見たカメのダンスは直視できないくらい筋肉が張ってて、力こもってて、すごい迫力でした。あれを手抜きしないカメはやっぱプロだと思う。ロープ芸とかもリアルに呼吸を整えようとする息遣いとか聞こえて、それがモエーとなるわけはなく、亀梨…!!!と感動につながるわけですよ。分かりにくいかもしれませんがあたしの中で大きなこの違い。そんなカメがピエロの場面とかで中丸・聖の二人と楽しそうにしてたりするのを見ると幸せになりました。まるで親のような気持ちに…笑。 てかあたしはドリボで皆が群れて踊るシーンがすきなのです(唐突)。仁くんにそれがなかったのが唯一残念なところ。それがあったらもっと見ごたえある舞台だったと思うのに(赤西ヲタク的に)その分、巷では赤西ソロコン状態と良い意味なのか悪い意味なのか、おそらくどっちの意味もあるだろう言い方をされてる仁くんのソロの数々ですが笑、…ものすごかっこよかった!!!ポっ♡ ポッなんてかわいいもんじゃなくて口ポカーンだったんですけど笑。とにかく歌う仁くんがいっぱい見れてやっぱり赤西担大満足。OPにあの曲を使うのはどうなのかは置いておいて、あの演出最高にいい。AT-TUNが降りてくるあのウキウキ感。照明が当たって、仁くんのソロで始まるんだけどそりゃ舞台だけどキャーって言いたくなるよ。かっこいいもん!光ってるもん!しかもこのWe will~をすごいいい表情で歌うんですよ。キレイな顔で、自信に満ち溢れてるような表情で。客席にありえない近さまで降りてきてお手振り。笑顔。このOPだけで5千円の価値アリ。高い男です赤西くん。 それで彼の得意(?)なロボットダンスみたいなのも2回くらい見たような。劇中歌もだいすき!なんとかうろ覚えてる程度だけど、ぜひとも少クラでお願いしたい…ムリかなあ。でも一番すきなのは、まさかだけど絆を歌ってる仁くんだったりします。演技なのか、違うのかさっぱりですが泣いてる(風味な)んだよねー。行く前からレポ見て小耳には挟んでたけど、ほんと目が赤くてウルウルしてて、感極まってるって言うのが一番しっくりきますかな。息いっぱい吸い込みながら、大口開けて歌ってハモってる仁くんを見ると不意打ちにも感動…。お手軽ユミさん。 その流れで、カメが歌う挑戦者の替え歌にも感動。いや、これは最初見た13日はあまりの替え歌っぷりにナエタけども笑。ええええ!ってなったけども笑。普通に好きだなって思ってた歌詞が“ユウタに~”って替え歌されてたけども。 そんな感じで、ええええ!なこの曲だけど、14日からは歌ってるカメちゃんがあまりにも力強くて、充実感漂ってて、かっこよくて、ドリボ〆るのにはいいのかもって思えました。せいぜい2平方mくらいしかない立ち位置でダンスもせずに、しかもあんな噴出しそうな替え歌を聞き入らせることができるのはカメちゃんしかいないと思います。ビバ亀梨。ほんとかっこよかった。 いっぱい他にも言いたいことがあるんですが、多すぎる!この調子じゃすごい長い文になるよー。とりあえず、仁くんのことと、主人公(だよね?)のカメのことが記憶に大きいので書いてみたけど、どんどん出てくるよー!ピエロ@田中。のかわいさとか、田口の大道芸のすごさとかあの笑顔の秘訣は何とか、大倉忠義に対するあたしの好みの距離感についてとか、キタヤマジックとか、浅香くんのかっこよさとか(かわいさからの進化)! てことで明日からも思いついたことを引き続きドリボ週間ということで書かせていただきます。東京日記も書きたいしまた笑。これはホント自己満ですけど。 最後にひとつだけ、今日起こったミラクルを! ありさちゃんが中丸くんと握手しちゃったよオーイ!!気持ちは伝わるですね。さすがBOA好き中丸!ショータイムの最後の方、フリーズかSHE SAIDのとき。あたしはステージにいる仁くんをガン見中だったんですけど、ぱっと上を見たら中丸がワイヤーで降りてくる、自分の横の通路に立っている、こっちを見ている、ありさちゃん手を伸ばす、中丸にこっと笑ってありさちゃんと握手ー!あたしも手を伸ばしてみたけどお断りー笑!ありさちゃんのみー!ヒィ! 放心状態でした彼女。よかったね~!!あれが仁くんだったら…あたしは手を伸ばせないと思うきっとそう笑。そんな本日はひとり品川で泊まってるありさちゃんの興奮状態はこちらへ。 なんで今日帰らなくちゃいけなかったんだろうあたし!絶対祭りだったのにー!! ミラクルなんて贅沢なこと言わないから仁くんが見たいです。もうすでに。 好きだ!ダメだ!抜け出せない笑! 追記:こつこつと写メ日記をアップするっていう目標は達成しました!なかなかヤプースさん調子悪いんですけど、お暇な方あたしの暇っぷりをどーぞ見てやってください。 拍手レス&コメントレスですよ♪ More ▲
by ma5_849
| 2006-01-16 01:29
| コン・イベント
仁くんがかっこよすぎて眠れません!うそ!
でも最高にかっこよかった。好きすぎるらしい。あーショータイムの仁くんをずっと見ときたい!帰りたくない!明日1部見たら帰ります。総まとめは帰ってから。 取り急ぎ、絆からの赤西くんがやばすぎて惚れ直し。かっこよすぎるんだってば! ▲
by ma5_849
| 2006-01-15 02:44
| コン・イベント
|
Amazing kiss for me
□プロフィール□
■PHOTO■ □俳句ブログ□ リンクLINKリンク まお@関8 輝子@大倉 なな@大倉 アイリ@大倉 ユーキ@大倉 まゆみ@亀梨 マイキー@亀梨 ユナ@赤西 カト@赤西 あや@赤西 那綺明@赤西 ナオ@田口 アヤ(ありさ)@中丸 《お暇なときにドウゾ》 100の質問←ABOUTユミ 20の質問~カメナシver~ 20の質問~アカニシver~ メールはコチラ *お友達・相互リンクなどなど24時間いつでも募集中♪ 全国コンサート会場座席表 ![]() ■THANKS■ リラックマFANサイト 以前の記事
2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 09月 2001年 01月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||